まずは、自己紹介から…<m(__)m>
閲覧いただきありがとうございます。
はじめまして、 このブログを運営しております なごみかん と申します。
40歳代になり離婚を経て、現在はシングルとして2人の子供と生活しております。
シングルパパだから、シングルママだから…といわず、子供たちの笑顔のためにできることは何だろうと考えた時に…①子供たちのためにできること同じ悩みで立ち止まってしまった時の切り抜け方の共有や忙しい中での日常の中で工夫(例えば、子供達との時間を作る工夫など)、皆さんといろいろな情報を共有できればと思いブログをはじめてみました。
子供たちのためにも自分自身が正直に!無理せず、ありのままで子供たちと接していきたい!そのためには、まず、自身も余裕をもって接したいところです。
つらいことや大変なこともいっぱいあるけど、いいところもダメなところも含めいろいろな父親の姿を子供たちにみてもらい”これからの人生に生かしてほしい!” ”一緒に成長していきたい!”と思いをこめています。
こんな人間ですが、温かく見守っていただければ幸いです。
がんばりま~す!!
このブログにはこんなことが…
40歳に突入し、離婚を経験…
そこに至るまでにはいろいろとありました…💦しかし、今が一番!!これからはの子供達との生活のために、日常で体験したことや悩んだこと、失敗談など子育てに関することを中心に私の視点で書かせていただきます。同じ子育中の方と共有させていただくことで、一緒に成長いけるように、日々チャレンジ、日々成長、そんな姿をアップしていこうと思っております。
ご飯 と お弁当
料理(キャラ弁)を中心に、不器用な私の家事成長記を見てください!!また、家事などで利用するために購入してよかったものを紹介していきます。アドバイスいただければなおうれしいです。
子育ての悩み と 気づき
勉強や教育の取り組みについて子供たちとの話し合いを含めて記載しています。私自身は、子供達には『自分で考える・決断する力』をつけてほしいと思っています。ある程度ヒントなどは提示しますが、子供に関わる勉強・教育面では自分で決め、いろいろな経験をしてほしいと考えています。そのため、いっぱい失敗もして一緒に反省しております 笑。何が正解かはいまだに私にもわかっておりませんが、彼らとの奮闘記を成長期として残せていければと思っています。
パパの子育てライフ
私が、子へのプレゼントや自分のご褒美で購入してよかったものを中心に紹介していきます。
また、私と、子供たちの一番の共有の趣味?テレビゲーム(フォートナイト、ポケポケ等)、ボードゲーム、体を動かすことなどを含め、楽しく記載できればと思います。
最後に・・・
今、私がこうやっていろいろなことにチャレンジできているのは2人の子供のおかげです。至らないところが多い父親ですが、子供たちといることで日々考え、成長させられています。
今に満足はすることなく、躓くこともあると思いますが、1歩1歩前に向いて歩んでいければと思います。
ちなみに、なごみかんは、『和み(なごみ)』:穏やかな心を忘れず、落ち着いた生活を目指す + 『雰囲気・感覚』:そんな雰囲気や感覚を忘れず…という気持ちを合体させ、このような名前となっております。
至らない部分も多いかと思いますが、よろしくお願いします。